日本史
日本史のタイムスケール
現生人類が日本に定住したとされる4万年前を起点としたタイムスケール。
日本史の時代区分
- 各時代へのリンクは移転前のページからもたどってください。順次このページからもリンクします。
開始年代 |
期間 |
大区分 |
# |
時代区分 |
時代開始の目安となるできごと |
|
約500万年前 |
約320万年 |
- |
1 |
弧状列島の形成(大陸とは地続き) |
||
約180万年前 *1 |
約180万年 |
原始 |
2 |
石器を使う化石人類が日本のあたりにいた可能性 *2 |
||
BC14000年頃 |
約1万3000年 |
3 |
縄文 |
土器の使用開始 |
||
BC1000年頃 |
約1250年 |
古代 |
4 |
弥生 |
弥生式土器の使用/水稲耕作の開始 |
|
250年頃 |
約340年 |
5 |
古墳 |
ヤマト王権(中央政権)の成立 |
||
592 |
12/8 |
117年4か月 *3 |
6 |
飛鳥 |
推古天皇の即位 *4 |
|
710 |
3/10 |
84年7か月 |
7 |
奈良 |
平城京遷都 |
|
794 |
10/22 |
390年5か月 |
中世 |
8 |
平安 |
平安京遷都 |
1185 |
3/24 |
148年2か月 |
9 |
鎌倉 |
平家の滅亡(同年、守護・地頭を設置) |
|
1333 |
5/22 |
3年 |
10 |
建武政権期 |
鎌倉幕府の滅亡 |
|
1336 |
5/25 |
156年11か月 |
11 |
室町 |
足利尊氏が湊川の戦いで勝利 |
|
1493 |
4/22 |
80年3か月 |
12 |
戦国 |
明応の政変 |
|
1573 |
7月 |
29年7か月 |
近世 |
13 |
安土桃山 |
室町幕府の滅亡(足利義昭の追放) |
1603 |
2/12 |
264年11か月弱 *5 |
14 |
江戸 |
徳川家康が征夷大将軍に |
|
1868 |
1/1 |
44年6か月強 |
近代 |
15 |
明治 |
明治天皇の即位による改元 *6 |
1912 |
7/30 *7 |
14年5か月弱 |
16 |
大正 |
大正天皇〃 |
|
1926 |
12/25 |
62年強 |
17 |
昭和 |
昭和天皇〃 |
|
1989 |
1/8 |
30年4か月弱 |
現代 |
18 |
天皇明仁〃 |
|
2019 |
5/1 |
|
19 |
今上天皇〃 |
- *1
- 「日本の旧石器時代の開始年代」は不明確なので、本サイトでは「世界の旧石器時代の開始年代」の「約200万年前」を日本史でも仮採用していた。しかし、ホモ・ハビリスの出アフリカは180万年前なので、それ以前の日本に石器を使う生物がいた可能性は現時点では皆無。そこで「日本の旧石器時代の開始年代」を「180万年前」に変更した(ホモ・ハビリスのごく一部が数年で現在の日本近辺に到達していた可能性はなくはないので)。(2018.7.3)
- *2
- あくまでも可能性が皆無ではないというだけで、証拠は見つかっていない。発見されている日本最古の石器・遺跡は12万年前のもの。(2018.7.3)
- *3
- 期間欄に記載している「○か月」は、1年を12か月として計算しており、閏月等は考慮していない。
- *4
- 推古天皇は飛鳥に都を築いていることが確実視されている天皇。
- *5
- 江戸幕府の終焉は大政奉還があった慶応3年10月14日(1867年11月15日)。つまり江戸幕府の存続期間は264年9か月。
- *6
- 即位日は慶応4年9月8日(1868年10月23日)だが、遡って旧暦1月1日(新暦1月25日)からが明治と定められた。
- *7
- この行から新暦で表記(それまでは旧暦)。
NAVI
更新履歴
-
$updatetxt