1 | 月 | |
2 | 火 | - 節分(2/2なのは1987=明治30年以来124年ぶり。今後は2057年まで4年おきに2/2に)
- 緊急事態宣言の延長を発表(2/7までの予定が、栃木を除く10県で3/7までに延長)
|
3 | 水 | |
4 | 木 | |
5 | 金 | |
6 | 土 | |
7 | 日 | |
8 | 月 | |
9 | 火 | |
10 | 水 | - 火星探査機「アル・アマル(英名はHOPE)」が火星の周回軌道に(UAE)
- 火星探査機「天問1号」が火星の周回軌道に(中国)
|
11 | 木 | |
12 | 金 | - 森喜朗 会長辞任表明会見(長話未練会見。不透明な権力譲渡は認められない流れになり川淵は辞退)
|
13 | 土 | |
14 | 日 | - NHK大河ドラマ「青天を衝け」放送開始(渋沢栄一を吉沢亮が演じる)
|
15 | 月 | |
16 | 火 | |
17 | 水 | - COVID-19ワクチン国内接種開始(日本。医療関係者が対象)
|
18 | 木 | - 橋本聖子 東京オリパラ組織委員長に(公正に選ぶはずが結局森喜朗が要請したとの話も)
|
19 | 金 | - 火星探査車「パーセベランス」が火星地上に到着(NASA)
- 総務省幹部2人が更迭(菅総理の息子と総務省の癒着問題で)
|
20 | 土 | |
21 | 日 | |
22 | 月 | |
23 | 火 | |
24 | 水 | |
25 | 木 | |
26 | 金 | |
27 | 土 | |
28 | 日 | |
---|
1 | 月 | - 薬師寺東塔修理完了後の一般公開(2020/5/1の予定だったが新型コロナの影響で延期)
- BUMP OF CHICKEN「なないろ」がNHK朝ドラ「おかえりモネ」の主題歌に決定(この日発表)
- 赤い公園 解散発表(5/28開催のワンマンライブで)
|
2 | 火 | |
3 | 水 | |
4 | 木 | |
5 | 金 | |
6 | 土 | - 小惑星アポフィスが地球に最接近(1690万km。次回は2029年)
|
7 | 日 | |
8 | 月 | - 自動列車運転装置(ATO) 試運転(JR常磐線各駅停車「松戸〜我孫子 間)
|
9 | 火 | |
10 | 水 | |
11 | 木 | - 東日本大震災から10年
- 「音楽の日」(TBS。MISIA、Bank Bandらの出演で高品質の番組に)
|
12 | 金 | |
13 | 土 | - ATO運用開始(JR常磐線各駅停車 綾瀬〜取手 間。JR東日本では初導入)
|
14 | 日 | |
15 | 月 | |
16 | 火 | |
17 | 水 | |
18 | 木 | - 東京オリパラ演出統括・佐々木宏が辞任(問題は「オリンピッグ」ではなく組織内のパワハラ?)
|
19 | 金 | - 4300年前の縄文土器からクロゴキブリの卵鞘痕(鹿児島・小牧遺跡)
- #44 日本アカデミー賞(草なぎ剛が主演男優賞)
|
20 | 土 | |
21 | 日 | |
22 | 月 | |
23 | 火 | |
24 | 水 | - 古賀稔彦 死去(53歳。柔道バルセロナ五輪金メダル)
- 田中邦衛 死去(88歳。報道は4/2)
|
25 | 木 | |
26 | 金 | |
27 | 土 | |
28 | 日 | |
29 | 月 | |
30 | 火 | |
31 | 水 | - 長瀬智也 TOKIO脱退(ジャニーズ事務所も退所)
|
---|