2021年
NAVI
各月のできごと
2021年1月
1 | 金 | |
---|---|---|
2 | 土 | |
3 | 日 | |
4 | 月 |
|
5 | 火 |
|
6 | 水 |
|
7 | 木 |
|
8 | 金 |
|
9 | 土 | |
10 | 日 | |
11 | 月 | |
12 | 火 | |
13 | 水 | |
14 | 木 |
|
15 | 金 | |
16 | 土 |
|
17 | 日 | |
18 | 月 |
|
19 | 火 | |
20 | 水 |
|
21 | 木 |
|
22 | 金 |
|
23 | 土 | |
24 | 日 |
|
25 | 月 | |
26 | 火 | |
27 | 水 | |
28 | 木 | |
29 | 金 | |
30 | 土 | |
31 | 日 |
2021年2月
1 | 月 |
|
---|---|---|
2 | 火 |
|
3 | 水 |
|
4 | 木 |
|
5 | 金 | |
6 | 土 | |
7 | 日 |
|
8 | 月 | |
9 | 火 | |
10 | 水 |
|
11 | 木 |
|
12 | 金 |
|
13 | 土 |
|
14 | 日 |
|
15 | 月 | |
16 | 火 | |
17 | 水 |
|
18 | 木 |
|
19 | 金 |
|
20 | 土 |
|
21 | 日 |
|
22 | 月 | |
23 | 火 |
|
24 | 水 |
|
25 | 木 | |
26 | 金 | |
27 | 土 | |
28 | 日 |
2021年3月
1 | 月 |
|
---|---|---|
2 | 火 | |
3 | 水 | |
4 | 木 | |
5 | 金 | |
6 | 土 | |
7 | 日 |
|
8 | 月 | |
9 | 火 | |
10 | 水 | |
11 | 木 |
|
12 | 金 | |
13 | 土 | |
14 | 日 |
|
15 | 月 | |
16 | 火 | |
17 | 水 | |
18 | 木 | |
19 | 金 | |
20 | 土 | |
21 | 日 | |
22 | 月 | |
23 | 火 | |
24 | 水 | |
25 | 木 | |
26 | 金 | |
27 | 土 | |
28 | 日 | |
29 | 月 | |
30 | 火 | |
31 | 水 |
|
2021年4月
- 1日:株式会社TOKIO始動(城島、国分、松岡が所属し活動)
- 29日〜5月2日:ARABAKI ROCK FEST.20×21(赤い公園)
2021年5月
- 14日(金):NHK朝ドラ第103作「おちょやん」本編最終回
- 17日(月):NHK朝ドラ第104作「おかえりモネ」放送開始(清原果耶が1995年生まれ気仙沼育ちの気象予報士を演じる)
- 26日:皆既日食
2021年6月
- 6月 or 7月:東京都議会議員選挙
2021年7月
- 23日〜:東京オリンピック2020
2021年8月
- 24日〜:東京パラリンピック2020
2021年9月
- 18日:パリの凱旋門が布に包まれる(梱包アート)
- デジタル庁 発足(名称がダサいが「電子庁」ではダメ?)
- 末:自民党総裁任期
2021年10月
- 20日:ドバイ国際博覧会(2022年3月31日まで)
- ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡 打上(NASA)
2021年11月
2021年12月
その他
- 10月以降:3代目500円玉の登場(黄銅と白銅の2色に。バイカラー・クラッド貨。当初は4〜9月の予定だったが新型コロナの影響で延期に)
- 秋:NHK朝ドラ第105作「カムカムエヴリバディ」放送開始(1925年のラジオ英語講座開始からはじまる3世代ヒロイン物。娘と孫娘にバトンが渡される。オリジナル脚本。舞台は京都、岡山、大阪他)
- 福島第一原発 燃料デブリ取出開始(2号機から。2031年に取出完了予定)
- 3つの無料BS新チャンネルが放送開始(「よしもとチャンネル(仮称、一部有料)」「BS松竹東急(仮称)」「BS Japanet Next」)
未来
更新履歴
- 随時更新中。