病気
※病気、その他身体や心に関わる問題に関する覚え書きです。
目次†
#contents2_1(fromhere);
健康診断メモ†
胃がんと大腸がんの健康診断を受ける(2006.11)†
- 大腸がん検診の検便は針で差すだけ。簡単になったものだ。
- 胃がんの検診で生まれてはじめてバリウムを飲む。味はまあまあ。
- あんなに頻繁にゴロゴロと動かなければいけないとは知らなかった。病気で体力が衰えたら胃がん検診もできなくなるのか。
- 「ゲップはもうしばらく我慢していてください」と言われて、はじめてゲップをしてはいけないことに気づく。
- 翌日、白いウンチが出て飛び上がって驚く。検診のことなど忘れていたので、もう死ぬんだと思った。
病気メモ†
蓄膿症†
医者がすすめる専門医 「蓄膿症」の回を見る(2006.07)†
実家の近所の柏慈恵医大にこんなによい先生がいたとは。 内視鏡手術シーンは衝撃。やはりもう2度とやりたくない。 湾曲した鼻骨をハンマーで削る手術、おれもやったんだよなぁ。
- マクロライド系抗生剤(10年くらい前から効くと分かってきた)
- 排膿剤
これらを3ヶ月投与すれば9割は治るそうだ。 おれは1割? それとも3ヶ月間根気よく投与していない? マクロライド系を使用していない?
完治は難しいとしても鼻声が治る程度に治らないものだろうか。
蓄膿症関連リンク集†
- 蓄膿日記 〜蓄膿症・ちくのう症・慢性副鼻腔炎の治療日記〜
- 蓄膿症 色々な病気コーナー<漢方相談>
- 食生活の改善法が参考になる。やはり卵や油物はダメか……。
- 「 手術をしても再発するのは10%」だそうだ。 今のおれの状況は再発なのだろうか? 鼻腔に膿みはたまっているのだろうか? 時々においがわからなくなっているのではないだろうか?
胃がん†
胃がんの初期症状チェック(2006.1.10「たけしの本当は怖い家庭の医学」より)†
△ | (1)食後の胃もたれ |
△ | (2)胃の不快感 |
△ | (3)膨満感 |
× | (4)胃の痛み |
△ | (5)食欲不振 |
△ | (6)体重減少 |
△ | (7)吐き気 |
× | (8)吐血 |
△と書いたのは、いずれも食べ過ぎや飲み過ぎの後だけの症状で、滅多にないのでまぁ大丈夫だろう。 塩辛いものや辛いものは控えよう。 ピロリ菌も退治しよう……。
大腸がん†
<関連リンク>
未分類†
- ドクターズブログ
- あかるくあかるく
- http://www.asahi-net.or.jp/~ay9s-ab/index.html
- 自閉症児 あや と弟の たかぴー の育児まんが。
- FOP問題:筋肉が骨になる奇病「進行性骨化性筋炎」
- Alien Mind:自閉症の作者(エイリアン)が自らを綴るサイト。
- ジェネリック医薬品
- ADHD
- 心の病気
- 悩み相談掲示板
関連リンク†
- たけしの本当は怖い家庭の医学